るぼわ
Reservation
鹿児島県・桜島で、様々な農作物を作っている「宮元農園」。〝納得のいく野菜を用いた料理を愉しんでいただきたい〟という想いから、代々農家を営んできた生家の農園で、欧州野菜の栽培を始めました。丹精込めて育てる季節の野菜は、香りや風味の強さが違います。「宮もと」の料理に欠かすことのできない、自然の恵みの美味しさを、どうぞご堪能ください。
品種改良により、クセが無く食べやすい日本の野菜。その反面、香りや歯応えといった本来の味わいは弱くなり、フレンチやイタリアンの料理人からすると物足りないこともあります。かく言う当店も、甘味・苦味など野菜本来の味をしっかり愉しめる欧州野菜で料理を作りたいという想いが募るばかりでした。昨今では日本各地でも生産されるようになりましたが、品種・供給量共にまだまだ十分ではありません。「ならば自分達でつくろう。」そんな想いで立ち上げたのが「宮元農園」です。
桜島は、世界でも有数の活火山の1つです。溶岩流や山体崩壊によって生まれた平野と降り積もった火山灰は、長い年月を経て農作物の栽培に適した沃野を生み出しました。 特に北西部の扇状地は保水性・通気性の両面に優れ、地下水も豊富なことから、古くから「宝の島」と呼ばれております。肥沃な土壌や温暖な気候など、地中海沿岸のナポリ地方に風土も似ているため、桜島は欧州野菜を育てるのにうってつけの土地なのです。
「新福島駅」「福島駅」から徒歩すぐのフレンチ「宮もと」。フランス料理の基本を大切にしながら、食材や調味料に和の要素を取り入れたイノベーティブな品々をご提供しております。シェフの感性で生み出す独創的な逸品を、どうぞご堪能ください。デート、記念日、誕生日など、幅広い用途でのご来店をお待ちしています。
course宮もとのコース
当農園で育てているヨーロッパ野菜は飲食店様に販売も可能です。まずは気軽にお問い合わせください。
ホームページを見たとお伝えいただけるとスムーズです。